人の懐事情って結構気になる人が多いという話を聞いて、アクセスが伸びるかもしれないと単純な考えで公開することにしました。
一応FIREを目標としているんだけど、生活費が月32万円とFIREするためには9,500万円以上必要と絶望的というのが、改めてわかりました。
この記事を読んでも得るものはないと思うんだけど、主婦の雑誌にあるような記事と思って見ていって下さい。
家庭環境
家計簿公開といってもスペック不明じゃ参考にもならんので簡単に紹介します。
- 家族構成:妻、娘2歳(保育園児)、7月に第2子誕生予定
- 住 居:築18年のアパート 2LDK 54㎡
- 職 業:人口5万人規模の地方公務員 妻:個人医院に勤務
- 年 収:650万円 妻:300万円
- 学 歴:理系大卒 妻:理系大卒
- 負 債:なし
家計管理について
給料は俺も妻も個人で管理していて、生活費全般は俺が支払い、妻は娘の保育料と現金支払いの店舗での支払いをしています。これは妻の職が給料手渡し制度だから。余ったお金も基本的にそれぞれが管理しています。
収入の部
月の手取り収入は以下のとおり。
- 俺:300,000円
- 妻:200,000円
若干の上下はあるけど、世帯の収入は50万円くらい。
支出の部
- 家 賃:6万円(駐車場2台込み)
- こづかい:4万円(俺と妻それぞれ2万円)
- 電 気:1.1万円(楽天でんき)
- ガ ス:1万円
- 水 道:0.3万円
- 食 費:5万円(スーパー、生協、外食)
- 日用品代:1.5万円(オムツなど)
- 携 帯:0.8万円(携帯3台、固定回線含む)
- ガソリン:1万円(車2台分)
- 保育園代:4.2万円
- 保 険:4万円(生命保険2人分、妻個人年金、火災保険、自動車保険2台分)
- 雑 費:3万円(車検代、新聞代、こどもチャレンジなど)
- 貯 蓄:5.3万円
- 投 資:12.8万円
収入に対する貯蓄・投資割合は36%と優秀な方だと思うんだけど、食費が2歳児含む3人で5万円はかかりすぎ。
保険は4万円と若干払い過ぎな気もする。
今後の改善計画
食費は共働きで自担のために生協で下準備がしてある食材を買ったり、外食をしたりする事が多くなっています。
Twitterでフォローしている「たか@一馬力FIRE」氏の節約つくりおきを参考に、時々つくりおきをしているんだけど、本格的に作り置きをして食費を削減していこうと思います。
食費を5万円から4万円を目標に。
来年度から娘が3歳児のクラスになるので保育料が無料になる。これで浮いた資金は貯蓄に回す予定。
また、妻は個人年金をやめるつもりが無いので、妻がしている約5万円の貯蓄のうち3万円程度を投資に回して欲しいと思っています。つみたてNISAを勧めているんだけど、とにかく元本割れのリスクが嫌らしい。どうにか攻略したい。
コメント